
弊社ではプロンプター用のソフトウェアを

複数取り扱っております。
お客様の用途等により、
ご提案するものを変えているのですが、
その違いについてご説明します。
今回ご紹介するのは下記の4種類のソフトウェアです。
価格順にご紹介します。
【1】WJプロンプターソフトウェア(アテイン製)
【2】X-Prompter(アテイン製)
【3】Prompter Pro(ページワン製)
【4】TeleScript AV(米国テレスクリプト社製)
価格順にご紹介します。
【1】WJプロンプターソフトウェア(アテイン製)
【2】X-Prompter(アテイン製)
【3】Prompter Pro(ページワン製)
【4】TeleScript AV(米国テレスクリプト社製)
【1】WJプロンプターソフトウェア
・価格: 24,800円※現在発売しておりません
・開発:アテイン
・難易度: ★
・機能性: ★★
・難易度: ★
・機能性: ★★
・文章の編集: 可
・文章の保存: 不可
・ガイド線表示: 可
・表示形式: 横書きスクロール
・操作方法: PCのマウス
・インポート形式: テキストドキュメント(.txt)
・文章の保存: 不可
・ガイド線表示: 可
・表示形式: 横書きスクロール
・操作方法: PCのマウス
・インポート形式: テキストドキュメント(.txt)
アテイン開発のプロンプターソフトウェアです。
真ん中に緑のガイド線が入ることが特徴的です。
真ん中に緑のガイド線が入ることが特徴的です。
価格が最も安いのと、操作方法が簡単です。
但し保存機能が無いため、注意が必要です。
(ソフトウェア上で編集を加えた場合は、全てコピーをして、
但し保存機能が無いため、注意が必要です。
(ソフトウェア上で編集を加えた場合は、全てコピーをして、
元のテキストドキュメントへ貼り付け直しをして、保存をすれば、
編集した文章は保持されます。)
【2】X-prompter
・価格: 80,000円 ※現在販売しておりません
・開発:アテイン
・難易度: ★
・機能性: ★★★
・難易度: ★
・機能性: ★★★
・文章の編集: 可
・文章の保存: 可
・ガイド線表示: 可
・表示形式: 横書きスクロール
・操作方法: PCのマウス
・インポート形式: テキストドキュメント(.txt)
・文章の保存: 可
・ガイド線表示: 可
・表示形式: 横書きスクロール
・操作方法: PCのマウス
・インポート形式: テキストドキュメント(.txt)
・特殊機能: 時間指定スクロール可
WJソフトウェアの後継機種になります。
スクロールの時間が設定できます。
例えば、3分と設定をすれば、
文章が3分でスクロールされます。
例えば、3分と設定をすれば、
文章が3分でスクロールされます。
時間が決められた撮影、演説で有効な機能です。
【3】Prompter Pro
・価格: 180,000円
・開発:ページワン
・難易度: ★★★
・機能性: ★★★★★
・文章の編集: 可
・文章の保存: 可
・ガイド線表示: 可
・表示形式: 横書き/縦書きスクロール、横書き/縦書きページ切替(紙芝居形式)
・文章の保存: 可
・ガイド線表示: 可
・表示形式: 横書き/縦書きスクロール、横書き/縦書きページ切替(紙芝居形式)
・操作方法: PCのキーボード
・インポート形式: テキストドキュメント(UTF-8)
・インポート形式: テキストドキュメント(UTF-8)
・特殊機能: 緊急コメントの登録
ページワン社開発のプロンプターソフトです。
スクロール表示もできますが、PPTのように
スクロール表示もできますが、PPTのように
ページ切替の表示ができることが特徴的です。
読み終わったら次へページを切替ますので、
読むスピードによりスクロール速度調整する必要がありません。
「スクロールだと読む人が不安!」
「スクロールだと操作が不安!」
という時にオススメしています。
文章の保存は勿論、印刷機能があるので
プロンプター画面の印刷もできますので、
改行位置の確認などしやすいと思います。
株主総会の現場では1番使われていると思います。
緊急コメントをF1~F12キーまで、
登録できるので、
登録できるので、
例えば、
・動議が起きたときの対応
・地震が起きたときの対応
などを入れてお使いいただく事が多いですね。
【4】TeleScript AV Gold ver.
・価格: 250,000円コントローラー付
・開発: 米国TeleScript West社
・難易度: ★★
・機能性: ★★★★
・開発: 米国TeleScript West社
・難易度: ★★
・機能性: ★★★★
・文章の編集: 可
・文章の保存: 可
・ガイド線表示: 不可
・表示形式: 横書きスクロール
・文章の保存: 可
・ガイド線表示: 不可
・表示形式: 横書きスクロール
・操作方法: 専用コントローラー
・インポート形式: リッチテキスト形式
・インポート形式: リッチテキスト形式
・特殊機能: 複数のファイルにて再生リスト作成
米国テレスクリプト社開発のプロンプターソフトウェアです。
付属の専用コントローラーのジョグを回してスクロールさせますので、
操作が簡単です。
特徴では、複数のリッチテキスト文章を再生リストへ入れることができるため、
複数の演説者が入れ替わる際に使用するととても便利です。
また、スクロール画面で文章の編集することができるため、
即時の修正対応も行うことができます。
----------------------------
説明は以上となります。
それぞれのソフトに特徴があるため、
弊社では、お客様の用途に合わせて最適なものを
選定させていただいております。
アテイン株式会社でデモも行っておりますので、
よろしければその際、
ソフトウェア各種、お試しいただくこともできますので、
お申し付けくださいませ。
-*--*--*--*---------------------------------
アテイン株式会社は、
スピーチプロンプターの販売・レンタルを行っています。
〈URL〉http://www.attainj.co.jp/production/speech-prompter.html
秋葉原のアテインスタジオで、
スピーチプロンプターの無料体験できます!
(ご予約が必要となります)
詳しくは、アテインまでお問い合わせください。
info@attainj.co.jp
--------------------------------*--*--*--*---
0 件のコメント:
コメントを投稿