人気の記事

スピーチプロンプターガラスの反射対策!

スピーチプロンプターのガラスに、

天井のライトが反射してしまい、

とってもまぶしい!!ということ、ありますよね。。

弊社でも悩みとする問題です。


この記事では、弊社で行っております対処方法を

紹介させていただきます。


プロンプター画面解像度 調整方法


この記事では、PCとプロンプターを接続した際に、

画面の解像度が合わない、うまく表示ができない、

画面の端が切れている、といった際の

設定方法をご紹介しています。


(Windows10を例にしてご紹介しています)





プロンプターでの原稿表示方法

プロンプターに表示する原稿の表示方法についてです。

・どうやって原稿を表示するの??
・取り込みは簡単?時間と手間がかかる??
・ワードからの変換が必要??
 →ご安心ください、とても簡単です!

実機が見れる!試せる!アテインでのプロンプターのデモ




弊社で行っております、
プロンプターのデモについてご紹介させて頂きます。

アテイン株式会社では、実際にプロンプター実機を
ご覧いただくデモを行っております!


プロンプターが2台必要となる理由


今回は、よくお客様より頂くご質問、、

「プロンプターってなぜ2台必要なの??」

についてご説明したいと思います。





Interbee2017でのプロンプター展示



Interbee2017!!
国際映像機器展)
大盛況でした!!!場所も良かったのです。

ちょうど大通りが交差する角に出展していたので。

ブースにお立ち寄りいただいたみなさんありがとうございました。

「プロンプタービジネスを始めたきっかけ」(2017年8月)


こんにちは。アテイン広報室の蛭間です!
本日はアテイン株式会社プロンプター担当者である安藤さんにインタビューを行いました。

株主総会でのプロンプター活用法



今回は株主総会でのスピーチプロンプターの活用方法を紹介します。


スピーチプロンプター2機種の違いを比較解説!

弊社が取り扱いをしておりますスピーチプロンプター、
種類の機種の違いについて、ご説明いたします。
※2017年12月にAutocue製スピーチプロンプターの販売を終了いたしました。
本ブログもそれに伴い2018年3月5日に更新いたしました。ご了承ください。

スピーチプロンプターとは何か?

本ブログの本質的なテーマ、

「スピーチプロンプターとは?何か?」
について書かせていただきます。